萩原利久は子役から月9ドラマへ大躍進!経歴やバスケ愛を調べてみた

先日、6月公開の映画「朽ちないサクラ」のキャラクタービジュアルとして披露された萩原利久(はぎわらりく)さん。

同映画をはじめ、ドラマにも多数出演していて、現在もっとも忙しい若手俳優なのではないでしょうか。

この記事では、そんな萩原さんの経歴について調べてみましたので、ぜひ最後までお付き合いください!

スポンサーリンク

実家がお金持ちという噂はほんと?

出典元:https://twitter.com/anan_mag/status/1154332307295051776

萩原利久さんは埼玉県出身で、さいたま市内に住んでいたという情報が有力です。

「実家がお金持ちなのでは?」と言われていますが、どうしてこのような噂が流れたのでしょうか?

それには以下のような理由が挙げられています。

理由① 中学・高校と私立の学校に通っていた

理由② 小学生時代から芸能事務所に通っていた 

理由③ 理由①と②に加えて弟1いる
   (弟が通っていた学校は不明)

確かに、ある程度は裕福な家庭でないとなかなか厳しいかもしれません。

人によって基準が異なるので一概には言えませんが、やはりお金持ちの部類に入るのではないでしょうか。

少なくとも、子供の教育にはお金の出し惜しみをしない素敵な家庭だということは、充分に分かりますよね(^^♪

スポンサーリンク

子役時代も売れっ子だった

萩原利久さんは2008年、9歳の頃から子役として活動しています。

小さい頃の萩原利久

実家がさいたま市ということで、市内にある芸能事務所「NEWSエンターテインメント」に所属。

レゴブロックのCMでデビューを果たしています。

子役事務所に入ったのは、お笑い芸人の小島よしおさんに会いたいというミーハーな気持ちがきっかけです。

そのため、レッスンは習い事に近い感覚で受けていました。

現在は自身の冠番組「萩原利久のwkwkはぎわランド」で、憧れの小島よしおさんとタッグを組んでいます。

この仕事を始めて15年くらいになりますが、なんとこの「はぎわランド」で小島よしおさんに会うことができました。

(中略)

小学生のころの自分に言ったら、ぶっ倒れるような出来事です。

出典元:https://mezamashi.media/article/15118589

話がそれてしまったので戻します。

当時は子役としてもかなりの売れっ子で、もともと才能があったことがうかがえます。

ドラマやCMの他、「めちゃ×2イケてるッ!」にオカレモンJr.役で出演していたのは有名な話です。

出典元:https://twitter.com/bfsok_c/status/1638930075621150720

しかし同番組では、他の子役が強烈な個性を放っていたためにあまり目立たない存在でした。

お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史さんからは「目立ってないやつ」と呼ばれていたのです(;^ω^)

確かに当時の映像をチェックしたところ、タイガ君やトモヤ君といった濃いキャラクターが存在していました。

月9ドラマで活躍する現在の姿からは、とても想像ができないですよね!

余談ですが、萩原さんと岡村さんは番組共演からおよそ15年経った今でも、素敵な関係が続いています。

出典元:https://twitter.com/inunekogasuki4/status/1555166167400009728
スポンサーリンク

中学受験で私立校へ

萩原利久さんの出身中学は、東京都文京区にある郁文館中学校です。

同校は私立の中高一貫校なので、萩原さんは中学受験で入学しています。

初めて連続ドラマへのレギュラー出演を果たしたのは、中学1年生の時でした。

さらに中学校2年生の時に出演したドラマ「運命の人」で、まさに運命の人である菅田将暉さんに出会っています。

菅田さんの弟役で共演したことが、役者人生の大きなターニングポイントになっているのです!

現在でも菅田さんの演技に魅せられて、共演を熱望する若手俳優は後を絶ちません。

当時中学生だった萩原さんにとっても、よほど強烈なインパクトがあったのでしょう。

菅田さんの演技を観て「自分もちゃんとお芝居をやりたい」と決意した萩原さん。

そのため菅田さんが所属する芸能事務所「トップコート」に、自ら飛び込んでいます。

当の菅田さんはそんな萩原さんの行動力を称えていて、2人の間にはまるで本当の兄弟のような尊敬と信頼が感じられます。

菅田さんといい岡村さんといい、とても素敵な縁に恵まれています。

もちろん良縁を引き寄せているのは、萩原さんの人柄によるものが大きいでしょう(^^♪

スポンサーリンク

高校時代は予行に全力投球!

出典元:https://twitter.com/LINEmanga/status/1228263763779809280

萩原利久さんの出身高校は郁文館高校で、中学校からの内部進学になります。

この頃はすでに芸能活動をしていて、もう一度高校生活をやり直せるなら部活動をやりたいと語っています。

高校時代は体育祭の予行に全力を注いでいて、3年間欠かさずに参加したことを誇りに思っています。 

芸能活動のため、思うような学校生活を送ることができなかった萩原さん。

予行練習とはいえ全力で取り組んで青春を謳歌していた姿を想像すると、なんとも微笑ましい限りです(^^♪

ちなみに同校出身の有名人には、関口メンディーさんや元乃木坂46の山崎怜奈さん、ものまねタレントの栗田貫一さんなどがいらっしゃいます。

スポンサーリンク

あふれるバスケットボール愛

萩原利久さんは中学1年生の時にバスケ部に入りましたが、「日焼けをしないスポーツがしたかった」というなんとも消極的な理由からでした。

しかしNBAの試合を観るようになってからはステフィン・カリー選手のプレーに魅了されて、どっぷりとバスケ沼にハマっています。

オードリーの若林正恭さんが、カリー選手になりきってスリーポイントを打っている時間が心の拠り所だと公言しているので、そちらでご存知の方も多いかもしれませんね。

出典元:https://twitter.com/hibiku_nba/status/1535465595621474304

萩原さんにとってステフィン・カリー選手は「神様のような存在」であり、「地道な努力を重ね続けて理不尽を覆す人」として尊敬しています。

しかも「バスケは人生」と言い切っているのです!

見た目はクールな萩原さんですがバスケ愛を語るさまから、内に秘めた情熱を持った好青年だということが分かります。

外見だけではなく内面もイケメンなのです(^^♪

スポンサーリンク

プロフィール

こちらが萩原利久さんのWiki風プロフィールです!

本名:萩原利久(はぎわらりく)

生年月日:1999年2月28日

年齢:25歳

血液型:A型

身長:178cm

出身地:埼玉県

最終学歴:郁文館高校

スポンサーリンク