正源司陽子の経歴は?芦屋のお嬢様は可愛いだけじゃなく才能が溢れる

正源司陽子の経歴は?芦屋のお嬢様は可愛いだけじゃなく才能が溢れる

日向坂46の4期生楽曲「シーラカンス」でセンターに抜擢された正源司陽子(しょうげんじようこ)さん。

そのキュートで愛らしいルックスと表情の豊かさ、どこか気品を感じさせる所作などから人気がぐんぐん上昇しています。

この記事では、すでに次世代エース候補と称される彼女の素顔の魅力に迫ってみたいと思いますので、最後までお付き合いください!

スポンサーリンク

どんなひとなの?経歴が知りたい!

雑誌の撮影中の正源司陽子
出典元:YouTube

正源司陽子さんは2022年9月21日、51,038通の応募から倍率約4,253倍の狭き門を突破!

「日向坂46 新メンバー募集オーディション」に合格しています。

同グループの冠番組「日向坂で会いましょう」の4期生紹介回では、特技である空手の型を披露しています。

その際カメラで追うMCのオードリー春日さんを、緩急をつけて引きつけておきながらのカメラ目線。

そして一気に後ろを向いてしまうなど、テレビ初登場とは思えない度胸の良さを披露しています。

出典元:https://twitter.com/prnc2131/status/1589290779905691648

この時にオードリー若林さんは「俺、このお笑い好きだなぁ」と笑いながら発言。

この一言で、現在のアイドルに必要な「バラエティ対応能力の高さ」が証明されている気がします。

ひさびさに大物登場の予感!

この回で引きつけられたのは春日さんだけではないはずです(^^♪

スポンサーリンク

特技のフルート演奏で魅了!

正源司陽子さんは中学校時代に吹奏楽部に所属し、フルートを担当していました。

出典元:https://twitter.com/keyaki_arima/status/1581653856848859142

家族みんなで楽器を演奏するほどの音楽一家で育っています。

ちなみに父はピアノ、母はバイオリン、姉はチェロをそれぞれ担当していて、家族が4人揃うと自然と演奏会が始まってしまうのです。

出身が兵庫県芦屋市ということからも、育ちの良いお嬢様だということがうかがい知れますね!

ちなみに、2022年2月12日に行われた三木楽器主催の管打楽器ソロコンテスト大阪大会では中学生の部で7位に入賞するほどの腕前です。

2022年度三木楽器主催の管打楽器ソロコンテスト大阪大会の結果
出典:miki.co.jp/news/event/2960/

日向坂46に参加後、頃安祐良(ころやすゆうすけ)監督が撮影した紹介ドキュメンタリー内では、母と姉の前でフルートを演奏しています。

この時の清楚で凛とした表情と、バラエティ番組で猫の目のようにくるくる変わる表情とのギャップが彼女の魅力と言えるでしょう!

スポンサーリンク

実はマルチな才能の持ち主

まさに今、この記事を読んでいる皆様はこの絵を見てどう思いますか?

正源司陽子のイラスト
出典:正源司陽子公式ブログ/日向坂46オフィシャルウェブサイト

上記の絵は、2023年6月に正源司陽子さんがファンからのリクエストに応えて「本気で描いた」イラストで、タイトルは「夢幻」。

まるでレトロなLPレコードのジャケットのようで、とてもオシャレに感じた方も多いのではないでしょうか。

落ち着いた雰囲気の喫茶店に飾っても良さそうです(^^♪

「普段はスケッチブックに好きな漫画の好きなシーンを模写してみたり、アナログやデジタルで好きにイラスト系の絵を描いたりしている」という彼女。

子供の頃から絵が得意で2016年には「小学生の描いた平和ポスター展」で努力賞を受賞しています。

中学生になってからは「第7回ナレッジイノベーションアワード」の中学生アイデア部門にて、「Wrap soft future」という作品で優秀賞を受賞しています。

出典:kc-i.jp/activity/award/innovation/2019/nominate/

ちなみに「ナレッジイノベーションアワード」とは、20年後の未来を担う中高生が「これからの未来の仕事はどうなっていくのか」をテーマにアイデアを競う部門なのです。

このように正源司さんは音楽や絵、アイデアなどの様々な分野において賞をとっています。

ファッション雑誌も美しいビジュアルに注目

そうそう、「日向坂46 4期生オーディション」bis賞にも選ばれていることを忘れてはいけません。

この賞は2023年にファッション雑誌bis(ビス)が注目する、無限の可能性を持った女の子にフォーカスするというっものです。

極めつけは、日向坂46の先輩である加藤史帆さんが専属モデルを務めるファッション雑誌CanCamで「CanCam賞」を受賞

その勢いはとどまることを知りません。

出典元:https://twitter.com/2oo4_oz23_/status/1639510266202456065

さて数々の受賞歴や学力レベルの高さなど、ハイスペックぶりを発揮していることが分かっていただけたでしょうか。

すでに卒業した頭脳派・影山優佳さんと絶対的エース・小坂菜緒さんのいいとこ取りのような彼女。

この2人を足したハイブリッドなスーパーエースの誕生は、そう遠い未来ではないのかもしれません(^^♪

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
スポンサーリンク

4期生楽曲のセンターに大抜擢!

冒頭で取り上げた通り、正源司陽子さんは4期生楽曲「シーラカンス」でセンターに抜擢されています。

MVでは明るく楽しそうに踊るダンスパートと表情の演技に魅了されるドラマパートの二部に分かれています。

一粒で二度美味しい構成になっているのです!

遠い昔に青春時代を過ごした方も、当時の甘酸っぱい情景が浮かんでくるような素敵なMVに仕上がっています。

ダンスの振りに正源司さんを象徴する「空手の型」が取り入れられているのも注目ポイントです。

衣装の素晴らしさは必見!

そして個人的にこのMVで特筆すべきは衣装だと思っています。

出典元:https://twitter.com/kimikatrock/status/1644741997549477888

衣装を手掛けた尾内貴美香さんは、乃木坂46や欅坂46(現櫻坂46)など坂道グループの衣装を担当。

正源司陽子さんはもとより、「日向坂46の4期生」の魅力を最大限に引き出す素敵な配色とデザインに仕上がっています。

他の人にはない独特の感性で、アイドルに魔法をかけているのです!

このように影で優秀なスタッフが支えることで、彼女はますますアイドルとしての輝きを増していくのです(^^♪

スポンサーリンク

乃木坂46・五百城茉央との関係は?

正源司陽子さんと乃木坂46・5期生の五百城茉央(いおきまお)さんとはいとこ同士の間柄です。

出典元:https://twitter.com/iokimaoarchive/status/1659554986290982912

乃木坂46の公式YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」内で五百城さんが初告白したことで、ネット上がざわついたのはまだまだ記憶に新しいところです。

五百城さんは正源司さんを「よぴこ」と呼んでいるので、今後は「しょげこ」よりも定着するかもしれませんね。

今年2024年のお正月も両家が揃って百人一首をするといった、豪華なイベントが開催されています。

いとこ同士の五百城茉央と正源司陽子のツーショット
出典元:YouTnbe https://www.youtube.com/watch?v=hBBBUw_s6dY

今をときめく2つの人気グループに姉妹のように育ったいとこ同士が在籍する確率など、奇跡と言っても過言ではないでしょう。

これからもお互いに刺激し合って頑張って欲しいですね!

スポンサーリンク

11thシングルの顔に

正源司陽子さんは、2024年5月8日リリースの11thシングル「君はハニーデュー」のセンターに選ばれています

MVでセンターを務める正源司陽子
出典元:https://www.youtube.com/

層が厚い日向坂46メンバーの中で、4期生が表題曲のセンターを務めるというのは快挙です!

ポップで覚えやすい曲調と日向坂46らしさ全開のMVは、春の希望を予感させる明るい仕上がりになっています。

振付や構図など、歴代のMVをオマージュしながらも、新しいおひさまにも楽しめる内容になっているのです!

過去のMVと比較して、どの部分が使われているのかを探してみるのも楽しみ方のひとつですね(^^♪

スポンサーリンク

プロフィール

こちらが正源司陽子さんのWiki風プロフィールです!

本名:正源司陽子(しょうげんじようこ)

生年月日:2007年2月14日

年齢:17歳

血液型:B型

身長:身長156.5cm

星座:みずがめ座

出身地:兵庫県芦屋市

最終学歴:金蘭千里高校→目黒日本大学高校 在学中

愛称:しょげこ・よぴこ

正源司陽子さんは2007年生まれの17歳、誕生日は2月14日のバレンタインデーということでとても覚えやすいですよね!

愛称は自身のSHOWROOM内で「個人的にしょげこが一番気に入っている」と発言。

視聴者からも多数の同意を得ています。

スポンサーリンク