2020年1月からルイ・ヴィトンのアンバサダーを務めるなど、女優のみならず様々なメディアで活躍している広瀬すず(ひろせ・すず)さん。
これまでに日本アカデミー賞を始めとする多くの映画賞を受賞し、海外でも高い評価を得ています。
そんな広瀬すずさんは2025年にデビュー13年を迎え、女優としての円熟期に入っています。
この記事では、広瀬すずさんのデビューのきっかけや話題になった姉・アリスさんとのCM共演についてまとめています。
広瀬すずのデビューのきっかけは?

広瀬すずさんのデビューは姉である広瀬アリスさんの所属事務所「フォスタープラス」の社長から声をかけられたことがきっかけです。
もともと姉の広瀬アリスさんが先に芸能界デビューをしていました。
そのアリスさんが専属モデルをつとめていた雑誌「Seventeen」のイベントを訪れたことが運命の分かれ道になりました。。
ここで芸能界入りのキップをつかんだ広瀬すずさんは、やはり強運の持ち主と言えるでしょう。
しかし実際には、広瀬姉妹をスカウトした事務所の社長が一番の強運の持ち主かもしれませんね!
その後2012年8月には「Seventeen」の専属モデルオーディション「ミスセブンティーン2012」のグランプリを受賞。
同誌の専属としてモデルデビューを果たしています。

こうして、姉のアリスさんとは姉妹そろって「Seventeen」の専属モデルに就任。
芸能界入りには姉のアリスさんが関係していましたが、決して七光りというわけではありません。
数々の映画賞を獲るなど、自らの実力で道を切り拓いています。
姉・アリスとのCM共演が話題に

広瀬すずさんが女優デビューを果たしたのは、2013年のドラマ「幽(かす)かな彼女」への出演です。

同年9月には映画「謝罪の王様」でスクリーンデビューを果たすなど、女優としての滑り出しは順調そのもの。
事務所の戦略や売り出すタイミングがばっちりハマっている印象がありますね!
その好例が、2014年4月に出演した大塚食品「MATCH」のCMです。
このCMで姉のアリスさんとCM初共演を果たし、視聴者に姉妹をまとめて印象付けることに成功しています。
実際、このCMで広瀬姉妹を認識した方も多いのではないでしょうか。
高校サッカーの応援マネージャー就任でさらなる飛躍

広瀬すずさんは、2014年に「第93回全国高等学校サッカー選手権大会」の応援マネージャーに選ばれています。
同大会の応援マネージャー就任は、新人女優にとってはまさに登竜門とされています。
こちらが2005~2022年の歴代応援マネージャーの一覧表です。

こうして見てみると、噂にたがわぬビッグネームが勢揃いしています。
こちらもモデルと同様に姉妹で務めていることから、ある意味特別な姉妹であることは間違いありません!
朝ドラ「なつぞら」出演で人気と知名度を不動のものに
「広瀬すず」という名前がはっきりと認知されたあとは「海街diary」や「ちはやふる」、ドラマ「anone」などの話題作に次々と出演。

そして2019年には、NHK連続テレビ小説100作目となる「なつぞら」でヒロインに抜擢されています。
朝ドラに出演したことで、人気と知名度を不動のものにしています。
ここまで駆け上ってきたことの大前提として、広瀬すずさん本人の演技力が高いというのが根底にあります。
それと同時にデビューからうまくトレンドの波に乗り続けているのです。
事務所の戦略と広瀬すずさんが持つ本来のポテンシャル、その両方が合わさって真価を発揮したのでしょう。
広瀬すずのプロフィール
こちらが広瀬すずさんのプロフィールです。
本名:大石鈴華(おおいし・すずか)
生年月日:1998年6月19日
年齢:26歳(※2025年4月現在)
血液型:AB型
身長:159cm
出身地:静岡県静岡市清水区
最終学歴:あずさ第一高校
森七菜のデビューのきっかけは?高校サッカーがターニングポイントにに関してはこちら!

【動画】月島琉衣のリフティングがすごい!サッカー経験は?に関してはこちら!

塚本恋乃葉の大学はどこ?学生時代は?バレー部を立ち上げて県大会へに関してはこちら!
